心理カウンセラー・ひらいなずです。
先日息子からメッセージで、「ハムスターがお亡くなりになりました」と一言送られてきた
ハムスターは娘が飼っている。で、今娘は新入社員合宿研修で家にいない。
この娘、初めて飼ったハムスターが死んだ時、とっても落ち込んで学校にも行けなくなった
普段の日常生活の中で、精神を張り詰めて頑張っていたんだと思う。
それが、可愛がっていたハムスターの死で、プッツンと切れてしまったのだろう。
それから鬱状態になり、心療内科に通院しながらしばらくは辛そうだったけれど、
今は、社会人1か月目を送っている。感慨深いものである。
そんな、息子のメッセージで色んなことを思い出したのだ。
人は何がきっかけで、うつになるのかわからない。
ほんのささいな出来事かもしれないし、重大な事件なのかもしれない。
きっかけは何であれ、その根っこには、自分の「こころ」がある。
一体、自分は「何を考え」「何を感じ」「何を思い」生きているのか
その部分をないがしろにして日々を過ごしていると、
ある日突然プチンとブレーカーが落ちたように動けなくなる。
生きづらさ、死にたい気持ち、消えたい思い
そんな感情が自分自身を覆いつくす前に、自分の思いを吐き出してみる
ナズルワンが、そんな場所になればいいなと思っている。
ひらいなず
アメブロはこちら⇒ひらいなず・アメブロ
コメントを残す