心理カウンセラー ひらいなずです
目の前の現実は心が映し出した鏡
どれほどの人がこのことに気づいているのでしょうか
私たちは日々 自分の内側で何を感じ 何を信じているのかによって
見える世界が変わる、そんな仕組みの中に生きているのです
けれども、その仕組みに気づかないままだと
現実はただ起きているだけの出来事に見えてしまいます
そこに自分の心がどう関わっているのかを知らなければ
私たちは受動的な存在になりがちになります
クライアントさんとのセッションで感じることがあるのですが
みんな自分が抱える課題に悩みながらも 、
それが自分の思考や感情から始まっていることに気づいていなことが多々あるのです
人間関係の問題、仕事の悩み、家族との葛藤
それらは外から見れば、他人や環境のせいのように見えるかもしれません
でも 心の中を深く探れば、
それぞれが持つ価値観や恐れ 信念がそれらの状況を作り出しているのです
先日「なぜ私はいつも人に嫌われるのだろう」 と嘆くクライアントさんがいましたが
その人の話をじっくり聞きながら、私は次のような比喩を使って説明しました
「心は湖のようなものです
その湖面が波立っていると 周りの風景は歪んで見える
けれど 湖面が穏やかになれば、本来の風景がくっきりと映し出されるのです」
つまり 自分の心が穏やかであれば、他人との関係もまた穏やかでクリアなものになっていくのですね
この世のすべては見えない糸でつながっている
自分の心を変えることが、結果として周りを変えることになります
だから まずは自分自身を見つめる時間を持つことが大切なのです
瞑想でもいいし、自然の中でただ静かに過ごす時間でもいい
心が整うことで 発するエネルギーが変わり、その変化が世界に波及していくのです
私たちはこの世で永遠の命を生きる存在です
この一瞬一瞬の積み重ねが、やがては魂の輝きを強めていくことになります
だからこそ 自分自身を知ること
自分の心の癖や思い込みを手放していくことが 何よりも大切になります
心が静まれば 本当の自分に出会える
そして その自分を通して世界を変えていけるのです