心理カウンセラー ひらいなずです
この仕事していると
やっぱり、自分の人生で
何かに悩んでいる人に出会うことが多い
で、その「悩み」の正体を一緒に
解き明かしていく、
そんなことをやっているんだけど
中には「私は何の問題もありません」
という方もいらっしゃる
心の問題をどうやって
「解き明かしている」のか
勉強したいという方
それがね~
結構、そういう方の方が「重い」
まあ、私の体感覚でもあるけど
重いったら、重い!
なにが、ズドーンって重いわけさ
で、最近、そんな方を
ちょっと観察してみてた
「勉強」したいと思って来る人は
「誰かに何かをしたい」人なのよ、基本
それが、商売かもしれないし
身内や知り合いかもしれない
自分には何の問題もないと思っていて
心の勉強をしようとするってことは
誰かに「使いたい」から
この時に、本当に何の問題も
なければいいんだけど
だいたい、そんなことは、ない!(笑)
結局、自分の生き方がしんどくなって
心のことを学ぼうと思っている人のほうが
「助け」が入る
乾いたスポンジが水を吸い込むように~
すーと染み込んでいくのがわかる
それが、自分のものとなっていく
が、逆に
「私、大丈夫」と思っている人には
光が入らないんだよね
見ているとわかるけど
その人の目の前で、まるで
光が屈折するように~
サーと抜けていく
いや、手助けしようとしてくれる
存在はある
ただ、その人が、受け取れない
なぜなら、自分の「問題」として
見ようとしないから
「誰かのための学び」
あなたは、誰をコントロールしたいの?
そこなんだろうね
大きな何かの力を受けて取れるかどうか~
ひらいなず
アメブロはこちら⇒ひらいなず・アメブロ
コメントを残す